このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 10月 11日
最近とても暑い。蕎麦が食べたくて我慢できなくなった。本当にあお木の蕎麦は病みつきになる。中津川には名店が多いので、...
2018年 10月 10日
今日は祝日。名古屋の一位で美味しく料理も頂きました。塩分も控えました。大将、お心遣いありがとうございました。貴重な...
2018年 10月 09日
横浜から車検の予約を戴いていた。この日は都内の中央自動車道が大渋滞で、予想よりも時間が掛かった。この日の渋滞は自己...
2018年 10月 08日
これは貴重な6速マニュアルの5代目だ。最終工程を迎えていた。工房の前でBR9のヘッドライトが研磨された。磨き終わっ...
2018年 10月 07日
忙しい日なのに、とんでもない仕事が宙に浮いていた。実は前の晩にドラフトまで整えたが、肝心の記事が出来ていなかった。...
2018年 10月 06日
帰路のアウトバックも美味しかった。豊かな走りが疲れを寄せ付けない。ディープシーブルーの外装色も渋くて素敵だ。東京か...
2018年 10月 05日
さあ帰ろう。首都高速は微妙に混んでいた。往路はもう少し渋滞して、スロットル制御に不満が出た。そこで、帰路はマニュア...
2018年 10月 04日
獲れたてのイナゴが売りに出ていた。買って帰ったらド叱られる。妻は昆虫を食べるのが苦手だ。下処理がそれほど難しいわけ...
2018年 10月 03日
続々と電動パーキングブレーキのアクチェーターが届く。中には「またリコールか」と思う人も居るだろう。そんな風に考えず...
2018年 10月 02日
6速トランスミッションの入りが悪く、オーバーホールを終えたWRXをテストした。最初から絶好調で、何の問題も無く慣ら...
2018年 10月 01日
涙目が出た時に、何かそれまでの鬱憤が全て吹き飛んだの如く、インプレッサが活気づいた。そればっかりじゃないのに、丸目...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
秋の深まり いよいよ秋の夜長に突入だ...
市会議員と犬社員 また美味いものを知ってし...
日本のお菓子は「素」の味が良いね! 名古屋の内田さんが、ご両...
秋本番 意見交換を終えた後、晩餐...
酵素の力でスバルは生まれる 兵庫の片山さんが来訪され...
芝生の養生とシェパードの躾 お預かりしている愛馬を、...
旬のイサキを楽しむ 予防整備が終わった愛機を...
日本人好み 今シーズン初のサンマを焼...
陸斗の母親 銀鯨の仕上げが最終段階に...
やっぱりピュアスポーツカーもオートマ.. 二か月ほど前、横浜の新田...