このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 02月 28日
いよいよ最終的な行程に入った。丁寧に掃除を進めてから数か月たつ。一週間なんて早いものだ。先週の水曜日には、こんなに...
2019年 02月 27日
最近R1とR2に凝っていて、ピカピカに磨いてから丁寧に整備して展示している。このクルマのエンジンはSOHCで、ツイ...
2019年 02月 26日
化石エネルギーが何故存在するのか。植物はもちろん、藻類もその存在に大きな影響を与えたらしい。植物は良く見ると高度な...
2019年 02月 25日
めっちゃくちゃ忙しい。いよいよ舗装工事が完結する。益々各地からの来訪者にとって、ワクワクする施設になるだろう。期待...
2019年 02月 24日
インプレッサハウスでスバリストと過ごすと、心が安らぎ暖かくなる。平方さんから山形の美味しいお米も戴いた。早速おにぎ...
2019年 02月 23日
一夜明け、インプレッサハウスに朝日が降り注いだ。お客様が滞在されると聞き、田中建設さんが嬉しい配慮をして下さった。...
2019年 02月 22日
インプレッサハウスで、粛々と改善が続く。田中建設さんが本領を発揮し、素晴らしい環境に整いつつある。今日は山形から、...
2019年 02月 21日
STIの平川社長と、車両実験部長の長谷川悟さんが来訪された。丁度定休日だったので、ゆっくりと館内をご覧いただいた。...
2019年 02月 20日
やっぱりこれだなぁ。VIZIV ADRENALINE CONCEPT心にブスリと刺さったね。このプロジェクトは何を...
2019年 02月 18日
静岡県の銘菓を戴いた。磐田市の高橋さんにB4をお買い上げいただき、めでたく好天の下で納車式が終わった。実篤の名が示...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
とても美味い蕎麦ランチ 今中津川で一番おすすめの...
国政と県政 Before A...
クルマの魂 勝山市の宮山さんに頂いた...
マリオとミセス大鶴 宮山さんに頂いた、珍しい...
フルーティ 荒井さんに戴いた、近江藤...
美味しい有明の海苔と帆立貝 大牟田市の堺さんから戴い...
磨く スーパーで買い求めた鰹だ...
VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー 蕎麦屋の店先に製麺工場の...
RA-Rと諏訪大社 初めて訪れた神社にステ...
CB18型水平対向エンジンを乗り比べる 手入れの終わったブルーベ...