2019年 03月 31日
月曜日には眠っていた。望桜荘の山桜の事だ。この時は暖かかったのに蕾は見る影も無かった。そして今年も来た。今朝の未明...
2019年 03月 30日
火曜の夜に粉モノを腹いっぱい食べて、朝を抜いたが水曜の昼にざる蕎麦三枚平らげた。流石に腹が出た気配を感じた。水曜日...
2019年 03月 29日
昨日の朝食だ。ヨーグルトとフルーツで快適にスタートした。先々週の金曜日に、倉敷から片山さんが来訪され、待望の納車と...
2019年 03月 28日
面白い酒のつまみを戴いた。見るからに日本酒向きかというと、決してそうでもない。凝縮させた甘味と、魚介類ならではの噛...
2019年 03月 27日
これは美味い。石窯で焼くと素晴らしくクリスピーな仕上がりになる。匠の技で炎をコントロールし、ジューシーな味わいに仕...
2019年 03月 26日
妻が七福のよもぎ餅を買ってきた。手応えあるなー。よもぎの香りがとても良い。美味さと甘さを高度にバランスさせる。地...
2019年 03月 25日
相変わらず美味しかった。あっさりしたクリームと、しっとりヤワラカなスポンジケーキ。作る人のセンスが解る良い味だ。大...
2019年 03月 24日
三日連続で、昼飯はインスタントラーメンだ。始まりはマルちゃん正麺だった。二日目は、サッポロ一番味噌ラーメンと続いた...
2019年 03月 23日
久し振りに熱が出るほど痒くなった。余りの花粉と黄砂だろうか、鼻から目の周りだけじゃなく、まるで体がマヒしたように活...
2019年 03月 22日
スビーチャンネルのリンクを張った。是非ご覧いただき感想を聞かせて欲しい。ちょっと酸っぱいけど美味しい。飲むと元気が...
2019年 03月 21日
妻の作ったアボカド料理だ。クリーミーなアボカドの果肉と、焦げたチーズの食感がステキだ。不飽和脂質の多い果実で、悪玉...
2019年 03月 20日
このクルマは、まさにスバルが培った正統派のクルマだ。それも時代を積み重ね、その頂点に立った者だけが表せる、とても深...
2019年 03月 19日
日本酒を瓶詰めする時、炭酸を同時に仕込んだ。一昨年の恵那ラリーでも、岩村の酒蔵が作り、シャンパンファイトの代わりに...
2019年 03月 18日
味は至って平凡で、取り立てて言うほどではない。けれどもカウンターの中は上品で清潔で、機能的に整えられ、見せる厨房が...
2019年 03月 17日
たまにはこんな事もある。蕎麦の美味さを書き出せなかった。美味い蕎麦は、何も付けずに食べてもスルスルと喉を通る。まず...
2019年 03月 15日
コンチネンタルブランドでも、SUV専用タイヤの拡充が続いている。最新のラインナップは、スポーツコンタクト6コンチス...
2019年 03月 14日
その時、インプレッサハウスで掃除の段取りをしていた。11日の事だ。突然、防災無線からサイレンが鳴り響いた。あの瞬間...
2019年 03月 13日
朝から小雨の中、インプレッサハウスの屋上を清掃。花粉症にはありがたいが、その次に驚いた。激しい風と霰交じりの雨。お...
2019年 03月 12日
同じ蛋白質でも、チーズと豆腐と鰹節と納豆では、全く特性が異なる。豆腐以外は発酵しているので、どれも独特の旨味がある...
2019年 03月 11日
爽快にWRXを走らせ、長距離出張を終え、戻ってから連日テストを繰り返した。出張で食べた食事の中で、新宿のうなぎは美...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
新型フォレスターのゴツゴツ計画発進!!! この文化財は楽しい。初代...
貴方だけのスバル パソコンがクラッシュした...
フォレスターはラギッドな方が良い 珈琲屋でガーリックライス...
フォレスターX-BREAKの課題 帰って話を聞くと、陸斗は...
掃除の日に中津川昴倶楽部の開設準備 徹底的に洗った。何から何...
練り込みの重要性と熟成の神秘 今月最初の日曜日にシバザ...
待ちに待った新型フォレスター「X-B.. このフォレスターは米国仕...
やっぱりレガシィは無くさないで欲しか.. こうして立て続けにレガシ...
新型フォレスターに至る歴史を語る しっかりした手打ちだ。香...
ニューフォレスターX-BREAKにオ.. Toyoタイヤの野心作、...