このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 09月 30日
南地さんに戴いた、神宮の杜を食べ、日本茶を飲んだ。手に付かない工夫が凝らされ、味も円やかで美味だった。ありがとうご...
2019年 09月 29日
金曜日の昼飯は即席ラーメンだった。タップリと刻んだキャベツを載せるのが、バランスの良さを引き出すコツだ。これ、何て...
昨日も今日も忙しかった。栗原さんから戴いた、ほし乃の「多摩の桃山」を食べた。地味だけど美味しい。たくさん食べたくな...
2019年 09月 28日
今日も相変わらず忙しかった。写真を整理したら、思いがけない写真が見つかった。昭和63年の全国販売店大会で撮影された...
2019年 09月 27日
月末が迫り、とても忙しかった。これ良いよね。ワイングラスを吊るして、飾りながら保管する。前から欲しいと思うのだけど...
2019年 09月 26日
最近とても忙しかった。なかなか上手く動画を編集できない。読者からのご期待に応え、動画をタイムリーに流したい。一発勝...
2019年 09月 25日
このように正直な生ビールを、何処の居酒屋も出すべきだ。最近は酷い店が増えてきて、生の大ジョッキを注文すると、親指の...
2019年 09月 24日
最近、とても忙しかった。と、言い訳から入ったブログは酷いね。せっかく懐かしいクルマ、あの七人乗りで過ごしたのに、満...
2019年 09月 23日
中日新聞の福本通信局長から、面白いビールを戴いた。缶の色が好きだ。地ビールが、いつの間にかクラフトビールと呼ばれる...
2019年 09月 22日
20日のブログで紹介した、宮下ご夫妻が来訪され、ステキなお土産を戴いた。ありがとうございました。東京から宮下ご夫妻...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
とても美味い蕎麦ランチ 今中津川で一番おすすめの...
国政と県政 Before A...
クルマの魂 勝山市の宮山さんに頂いた...
マリオとミセス大鶴 宮山さんに頂いた、珍しい...
フルーティ 荒井さんに戴いた、近江藤...
美味しい有明の海苔と帆立貝 大牟田市の堺さんから戴い...
磨く スーパーで買い求めた鰹だ...
VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー 蕎麦屋の店先に製麺工場の...
RA-Rと諏訪大社 初めて訪れた神社にステ...
CB18型水平対向エンジンを乗り比べる 手入れの終わったブルーベ...