このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 10月 13日
オブラートに包むと当り障りが無い。最近はあまり目にしなくなったが、オブラートに土まれたお菓子が大好きだ。小粒ながら...
2019年 10月 12日
巨大台風が日本に爪痕を残した。被害にあわれた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。中津川は平穏だった。雨は降ったが騒...
2019年 10月 11日
京都の寺田さんに戴いた、抹茶のランドグシャは美味だ。サクッとした歯ごたえ、良い抹茶の香りとホワイトチョコのハーモニ...
2019年 10月 10日
基本的に赤いクルマが大好きだ。先日も紹介したように、A67型レオーネバンの雄姿は、脳裏に焼き付いて離れない。現代に...
振り返りシリーズその九中津川を朝の6時に出発し、快調に走行距離を積み重ねた。夢中で走り続け、越後と東北の境目辺りで...
2019年 10月 09日
昨日のお昼ご飯、久し振りに手作りのサンドウイッチを食べた。ギュッと具が詰まって最高の味だった。むっちゃん、ありがと...
2019年 10月 08日
神奈川の22Bオーナー、前田さんから頂戴したお土産は、とてもお洒落だ。リアルなドライフルーツをあしらった、とても軽...
2019年 10月 07日
1分52秒69は、泳ぎ始めてから最も短い記録かもしれない。ちょっときついポーズが続いた前日のヨガで、左わき腹が痛く...
2019年 10月 06日
13年前の記事を振り返るシリーズ今月仕入れたクルマで、もっとも気に入っているのが、ブラックの13年式「フォレスター...
2019年 10月 05日
秋の味覚だが、最近、とんとお目に掛かれない。生に拘るよりも塩サンマの味が良い。酒飲みにとっては、身より腹の方が嬉し...
2019年 10月 04日
谷さんに戴いた、ユニークな伊勢うどん、とっても美味しくいただきました。電子レンジで茹でた後、事務所にあった、振り掛...
2019年 10月 03日
保管庫の中を整理した。出てきた出てきた。年に一度の記録だ。始まって以来、一回しか休んだことは無い。それも岐阜スバル...
2019年 10月 02日
ニュルブルクリンクには、アデナウフォレストと名付けられた、有名な場所がある。その場所には、アデナウと言う名の街が存...
2019年 10月 01日
先日の22Bオーナーズミーティングで、松下さんに戴いたクッキーを食べた。久喜クッキーという、冗談めいた名前のお菓子...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
2.4ℓのレヴォーグを高速道路で試す 美味しい大根を戴いた。 ...
BRZで飛ぼう 午後8時58分、イベント...
夏の感謝ディ始まりました 夏の感謝ディが真夏のよう...
池の主に可哀そうなことしてしまった カーマで買った陸斗散歩...
陸斗のプール Amazonで買ったもの...
犬プール 充実した一日だった。夜は...
デジタルソリューションの限界 今日動画の撮影に行ったら...
WRXで新商品を開発 犬酒場に初クワガタがやっ...
美味しさの秘訣 島村さん、もう少しお待ち...
重要な策略 今朝レヴォーグの撮影に向...