このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 12月 31日
一年間、応援して戴き有難うございました。最終のテストは天候が大いに味方し、普段では考えられない走りができた。何しろ...
2019年 12月 30日
開田高原食堂は、今日も静かに待っていた。大みそかの前日しか、この店に来られない。ラッキーだった。注文してから打つ蕎...
2019年 12月 29日
落合さんに戴いた、このタコ焼きで仕事納めを乗り切った。本当に美味しい。皿に載せて7分間レンジで加熱するだけだ。本場...
2019年 12月 28日
めっちゃうまい玉子焼きが出来た。弁当のおかずにも入れてもらった。見ればわかるだろう。尋常な黄身では無い。どっしりと...
2019年 12月 27日
全くもって、オトナの味だ。現在のラインナップで、どのスバルにも負けない絶対的な存在感だ。円熟した魅力が溢れ出ている...
2019年 12月 26日
じっとしてるけど、夜更けになり真っ暗になると動き出しそうだ。真っ赤に塗られたインマニだ。裏返すとこうなる。まず綺麗...
2019年 12月 25日
しっかりお色直しが終わった、あのモンスターが帰ってきた。後は機能性の確認とダンパーチューンだ。B&Bサスに入れ替え...
2019年 12月 24日
メリークリスマス!クリスマスらしい、滅茶苦茶忙しい一日だった。頭の芯がずきずきするよ。でも原因解ってるから大丈夫。...
2019年 12月 23日
ロイヤル車検お泊りプランの予約が入り、メニューはチーズフォンデュに決まった。料理も楽しみだけど、この風景が一番魅力...
2019年 12月 22日
中津川のkisakuは、相変わらず旨い料理を作る。石窯で焼くと、見事なキツネ色になる。この台座が何かわかる人は、相...
2019年 12月 21日
凄く美味しい。明石焼きは大好物の一つだ。大阪堺市の「O」さんから、ステキな贈り物が届いた。Oさん、ありがとうござい...
2019年 12月 20日
コンチネンタルから素敵なカレンダーが届いた。抜群に美しい風景だ。特に12月の写真に度肝を抜かれた。子供の頃に読んだ...
2019年 12月 19日
サンワの若鳥は子供の頃の憧れだった。あの頃は、テレビでも宣伝してたけど、ケンタができて聞かなくなった。そこがプリン...
2019年 12月 18日
安芸の宮嶋から、嬉しい贈り物が届いた。大聖院の座主、吉田さんから届いた牡蠣を、美味しい牡蠣飯に仕立てた。もちろん生...
2019年 12月 17日
稲村さんに戴いた、レモンケーキを封切った。これは美味しい。けっこうドッシリ感のあるスポンジケーキで、顧客に媚びず我...
2019年 12月 16日
今年のカリン、たった三個しか結実しなかった。その代わり生理落下はゼロだった。花はちゃんと咲いたのに、実とならなかっ...
2019年 12月 15日
V8の迫力を存分に見せる、トラディショナルなセダンと一緒に、記念撮影を行った。素敵なお土産を戴いた。ズッシリと重い...
2019年 12月 14日
物凄く美味しいクロワッサン。袋の中に詰まっている。これはまさしく名物だ。「年末の元気づけに!」と、たくさんいただい...
2019年 12月 13日
これは鰹の赤身だ。生姜だまりで食べる最高の刺身だ。寿司ネタに近いが、庶民向けのお値段だから、この量でも800円程度...
2019年 12月 12日
会議で出たお弁当だ。風格を感じる。三段重ねの入れ物からして、一流の味を予感させる。最下段のご飯も美しいし、牛のたた...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
過渡期のフォレスターからインプレッサ.. 本当は金ちゃんヌードルが...
コクの染み出る旨いクルマ 先日チキンハウスの前を通...
本当の美味しさ 水曜日、源八の最も凄いネ...
イメージと違うリアルな味の良さ 最近これほど抱いたイメー...
気持ちの良い一日 良く降った。チャンスを活...
味の良いタイヤ 横浜の新田さんに戴いた、...
サクッと美味しいインプレッサ 岡崎の藤田さんに戴いた、...
漆黒の電気自動車を愉しむ 息子と娘夫婦が山岡のドン...
マリオ高野のニュル24時間レース観戦記 新型マシンデビューをその...
夏に向かって元気を貯めよう 兵庫の井端さんに戴いた、...