このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 06月 10日
ステキな包装紙だ。東京から三島さんが来訪され、大好きな色のクルマを、見せていただいた。SUBARUからXVに塗られ...
2020年 06月 09日
長野市の大原さんから頂いた、つきみるくサブレを、とても美味しくいただいた。ありがとうございました。お客様の家を訪問...
2020年 06月 08日
アウディのフラッグシップだろう。どこから見てもデカい。ドイツ本国でも乗りたいと思ったことは一度もない。アウディのド...
2020年 06月 07日
スッキリした純米酒だった。洋風の食にも相性が良い。平川さんから頂いた、とっておきの一本を飲み干した。昨夜の工房では...
2020年 06月 06日
中津川市阿木にお住いの、竹山さんから頂いたエンドウを、早速玉子とじで味わった。濃い味がギュッと出て、夏の香りも広が...
2020年 06月 05日
水曜日のクイズの答えだけど、キノコはマイタケ、花はアカシア、若芽はウドだ。おいしかった。ザル蕎麦に天ぷらを添えるの...
2020年 06月 04日
初めて愛機に104を与えたのは、2013年のことだった。オブシディアンブラックのブリッツェン2006は、まだ車検が...
2020年 06月 03日
とにかく温泉に飢えていた。最後に入ったのはエープリールフールだから、丸二か月もご無沙汰だ。塩湯荘のお湯は最高だ。本...
2020年 06月 02日
スペックCは更に品質を高めた。ピッカピカになった。ルーフモールも外して綺麗に仕上げ、アンテナも外した。これから順番...
2020年 06月 01日
昨夜は遅くまでかかってかわら版の原稿を作り、これから校正作業があるけど、今日も頑張って動画も撮ったし、こうしてブロ...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
ああ愛しのWRXよ! 奇麗なブルーだ。 まるで...
友来る 酒は奥が深い。 生酛づく...
BP賛歌 きっと志が同じなのだろう...
ソルテラは空を輝らす ソルテラを注文したが、ま...
渾身の電気自動車ソルテラ到着 手の込んだ作品は美味しい...
二週間ぶりの犬酒場 久しぶりのオフ。フードが...
ソルテラの充電環境 忘れていた。かなり前に全...
ドイツの先進性とソルテラ誕生 行くぜ! うん!とおちゃ...
飼われたクルマ 植物の出す殺菌力は侮れな...
満を持してソルテラ発売開始! 中村社長、 おめでとうご...