2021年 07月 31日
とても素敵な7月だった。蟹座なので特に7月が大好きなんだけど、今年は本当に得した気分だ。昨夜はカルパッチョを楽しん...
2021年 07月 30日
童夢の看板を引っぺがして、東レの看板が貼ってあった。中津川にもある企業なので、ロゴを見ただけでピンときた。カーボン...
2021年 07月 29日
このひと月を振り返り、「得した気分」で胸が一杯だ。陸斗が来て「一か月のお祝い」をした。とっておきのお酒を抜いて祝杯...
2021年 07月 28日
昨日の朝、掃除をしていたら、足元に黒いバッタが現れた。コオロギや、ゴキブリなら当たり前だが、バッタにも黒いのが居る...
2021年 07月 27日
飼い主であって飼い主でない。預かり物の気持ちで一杯だ。RAレーシングには、コンチのタイヤを履かせている。新型車が出...
2021年 07月 26日
本日火急の要件で東京へ。何とか今日中に帰れるか。明日も忙しくなりそうだ。今日はこれまで。
2021年 07月 25日
冗談じゃなくて、本当の話だ。どこから転がり出たのかわからない。スバルマガジンの上に、新品の本が載っていた。面白そう...
2021年 07月 24日
美味しそうな飛騨牛の赤身を炭火で焼いた。美味しそうな色は、このクルマにも当てはまる。迷いに迷って、やはりこの色に落...
2021年 07月 23日
今日は朝九時に取材の予定があった。夏らしい良い朝だ。今朝は4時15分に起床した。4連敗のあと、陸斗の生理的変化を客...
2021年 07月 22日
某所のSVXの車検を承り、無事に全工程が完了した。見るほどに惚れ惚れする血統の良さだ。隅々まで舐めるように洗ってあ...
2021年 07月 21日
塩尻の武居さんに戴いた、素敵なお菓子を封切った。それぞれ違うお店だけど、外観から感じる印象より普遍性が高い。イチゴ...
2021年 07月 20日
陸斗君がやって来たのは、2021年6月30日の事だった。これは少し落ち着いた、7月3日に撮った写真だ。Before...
2021年 07月 19日
凄い勢いで雨が降り出した。次の瞬間、ブルーベリーの完熟実くらいの雹が降り注いだ。デスクの後ろのブラインドを上げると...
2021年 07月 18日
京都の渡邊さんに戴いた、益壽糖を封切った。満を持して味わった。なぜならば、仙菓と呼ばれる「滋養菓子」で、まるで薬膳...
2021年 07月 17日
Uさんと名乗る人から、実に世相を反映した書き込みがあった。その11 時間前の投稿だった。「車の話が面白いからチャン...
2021年 07月 16日
ステアリングとハンドリングはどう異なるのか。ステアリングと言う言葉は自動車用語に近く、乗り物の方向を変えるための装...
2021年 07月 15日
アップしたブログが消えた原因は、まずタイトルの入力が漏れていた事。次に投稿ボタンを押して大丈夫と思い込んだこと。こ...
2021年 07月 14日
下関の小林さんに頂戴した、とっておきのお酒で一日を締めた。ジムをやめて一か月になる、とても記念すべき日に乾杯だ。独...
2021年 07月 13日
望桜荘の夏に似合う蚊取り線香。味噌カツ弁当と副食の朴葉寿司。ガッツリ食べて戴いた。一際輝く仕事ぶりで、アナログとデ...
2021年 07月 12日
時々始動したことはあった。走れる状態じゃなかった。けれども、彼らが来るので番外編も用意した。スバルマガジンの要請を...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
待ちに待った新型フォレスター「X-B.. このフォレスターは米国仕...
新型フォレスターのアイコニックを語る アイコニックってなんだ。...
電気自動車とスバルの将来 アイシンという凄い会社は...
貴方だけのスバル パソコンがクラッシュした...
新型フォレスターに至る歴史を語る しっかりした手打ちだ。香...
ニューフォレスターX-BREAKにオ.. Toyoタイヤの野心作、...
練り込みの重要性と熟成の神秘 今月最初の日曜日にシバザ...
掃除の日に中津川昴倶楽部の開設準備 徹底的に洗った。何から何...
新型フォレスターのリバーロックを語る なんか・・・少ないな。久...
S210の誕生と世論ついて 王滝村の西路さんに戴いた...