このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 10月 31日
ストラックナインは年齢を問わず楽しい。感謝ディの楽しさは、ドンドン育つ子たちとの触れ合いの中にもある。魚住さんのお...
2021年 10月 30日
肌で感じるモノがある。温もりのあるコーヒーカップのように。コーヒータイムのお相手は、岐阜スバルの森島社長だ。感謝デ...
2021年 10月 29日
凄い陣中見舞いだった。上矢作の藤野さんに、釣ったばかりの鯛を戴いた。早速調理して、美味しくいただいた。血抜きなどの...
2021年 10月 28日
これが「あの」味噌おでんだ。中津の居酒屋と言えば「源八」に尽きる。火曜日の夜、無性に食べたくなったので、陸斗の散歩...
2021年 10月 27日
まあ、できれば作りたくない。散歩しながら、つくづくと「育った」と実感した。ので、鉄壁の策を練った。ケーケケケケ!こ...
2021年 10月 26日
最高の秋晴れ。気温低下が続くと、銀杏が真っ黄色になるはずだ。あの場所に行きたいな。陸斗を連れて。車庫の前には、まだ...
2021年 10月 25日
パワーブレックファストで、活力ある一日が始まった。ようやく日本でも、葡萄を皮ごと食べる習慣が、段々と広がりつつある...
2021年 10月 24日
中津スバル 代田様、みなさまお世話になっております。つくばの菅野@BLEです。先のリフレッシュプランでは、大変お世...
2021年 10月 23日
今の中津川で一番美味しいのは、やっぱりこの栗粉餅だ。七福に行列ができていたと、吉岡さんが教えてくださった。お客様感...
2021年 10月 22日
今年も頑張ったヤマザクラを、山本部長が慈しむ様に洗っていた。数年ぶりに幹の周りを覆った苔を洗い落とした。川が浅かっ...
2021年 10月 21日
葛飾の太田さんから頂いた、資生堂パーラーのブランデーケーキを封切った。なるほど!名店の味だ。とても美味しく頂きまし...
2021年 10月 20日
本当にすくすく育った。26日で生まれて半年を迎える。真鍋さんに譲って頂いたときは、こんなに小さかったけど、まだそれ...
2021年 10月 19日
中島知久平がたった一人で飛行機研究所を起こした時、彼はまだ33歳の海軍大尉だった。彼は欧米列強の考える制空力を直視...
2021年 10月 18日
何か月ぶりだろう。恐らく陸斗が来てから初めてだ。イベントで使う飛騨牛は、当社の近くにある肉屋さんで調達する。そこは...
2021年 10月 17日
会議室から見た笠置山が、物凄く綺麗に映った。雨上がりのせいなのか。小池さんからご注文いただいた、オフビートカーキの...
2021年 10月 16日
雨の予報があったけど、今日は一日良く晴れた。課長が自宅に乗り帰り、顧客目線での最終確認を終え、検査ラインに入れた。...
2007年6月29日 10時47分の投稿を振り返る。なぜなら、今日この記事にコメントが寄せられた。中を見たら、他サ...
2021年 10月 15日
昨夜の魚は旨かった。生のサバで宮崎県産。酢で〆ない、そのままの味が良かった。甘味が程よく、最高の鯖だった。合わせた...
2021年 10月 14日
中津川の荒野が表紙になった。スバルマガジンの最新号が届いた。盛りだくさんの内容なので、ぜひすぐ書店へ。しかし実際の...
2021年 10月 13日
激しい雨だった。今夜はキノコ鍋。肉が安かった。外で食べるには好都合だ。今日の陸斗は、朝から1時間散歩して、その後父...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
プレタポルテのレガシィB4 山梨の中村さんに頂いた、...
タフネス 一瞬、何かわからなかった...
マリオ高野のニュル24時間レース観戦記 新型マシンデビューをその...
愚行 先週の日曜日に、片峰さん...
美味しすぎる湯葉 長田屋に寄ったら、何気に...
夏に向かって元気を貯めよう 兵庫の井端さんに戴いた、...
漆黒の電気自動車を愉しむ 息子と娘夫婦が山岡のドン...
新型インプレッサは掛け値なしで良いクルマ 至福の時を過ごした相棒は...
肉の味 昨日買った肉は旨かった。...
フォレスターが更に明確な棲み分けをす.. 兵庫の三田市にお住いの、...