2009年 02月 01日
1月28日水曜日に蕎麦と温泉目当てに R1の慣らしを兼ねてテストドライブ。 最新のR1に、 どの...
2009年 01月 28日
正月フェアを順調に終え 恒例のオートサロン。 いつもインプレッサを見る事を楽しみに出かけるが 今回は森P...
2009年 01月 05日
マモル&ヨシコさん から嬉しいプレゼントが届いた。 初日の出の画像だ (元旦から画像がアップできない状態...
2008年 12月 31日
23日迄続いた閉店セール その後 一気に工事は進み、 27日に大掃除。 そして28日に電源を遂に切...
2008年 12月 29日
「お尻の下に駆動系が無いだけで、 3列目の乗り心地は、のかなり印象に違いが出るものなんですね。 エクシーガのF...
2008年 12月 18日
WRC撤退に続き レガシイコンセプトの発表と FHI(富士重工)の森社長は世界恐慌の最中、獅子奮迅のご活躍をさ...
2008年 11月 26日
先日、開田高原から嬉しい知らせが届いた。 「本田です。 ご無沙汰しております。 お元気で御活...
2008年 11月 09日
ぎふチャンワイド タワー43 情報コーナー 中津川をレガシィS402でドライブ 約5分枠 放送スケジュー...
2008年 10月 29日
岐阜チャンの夕方ワイド番組 「TOWER43」 実は明日、その番組のアシスタント 鈴木愛悠(すずきあゆ)ちゃ...
2008年 09月 17日
おかげさまで研究会は 大盛況のうちに無事閉会した。 この3日間は本当に楽しく、素晴らしい時間だった。 店...
2008年 09月 12日
with 22Bオーナーズ ミーティング ...
2008年 08月 26日
久し振りの STI渾身の「Sシリーズ」、 402を語りたい。 その前に、振り返るべきこと...
2008年 08月 15日
今日も続々とお客様がいらっしゃる。 酷暑が予想されたので、開催ぎりぎりになって、 思い切ってプロ用の製...
2008年 07月 27日
7月の酷暑 梅雨明け以来 猛烈な暑さが続く。 芝も茶色くなるほどの乾燥と暑さ。 昨年の8月の暑さが ...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
待ちに待った新型フォレスター「X-B.. このフォレスターは米国仕...
新型フォレスターのアイコニックを語る アイコニックってなんだ。...
電気自動車とスバルの将来 アイシンという凄い会社は...
ニューフォレスターX-BREAKにオ.. Toyoタイヤの野心作、...
新型フォレスターに至る歴史を語る しっかりした手打ちだ。香...
S210の誕生と世論ついて 王滝村の西路さんに戴いた...
大切なふくらはぎ 新鮮な筍と新じゃが、それ...
新型フォレスターのリバーロックを語る なんか・・・少ないな。久...
新型フォレスター受注快調! 昨日の午後、珈琲屋のアフ...
初タケノコを刺身で楽しむ 今日はかわらやのモーニン...