このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 12月 04日
田口さん、添加剤をありがとうございました。今朝一番に届けいただき、その場で応援メッセージもお願いした。当日も観戦を...
2020年 12月 03日
絵にかいたようなハンズオフが、このトンネルの管理だったのだろう。偶然とは怖い。昨日ここに入った時は、あの事件の起き...
2020年 12月 02日
吉祥寺にお住いの、秋田さんから頂いた、こざさの最中はおいしかった。香ばしくて旨い甘さだ。秋田さん、美味しくいただき...
2020年 12月 01日
昨年ドイツで買ったソーセージの缶詰で、秋の夜長の晩酌を締めた。ホワイトソーセージは、日本で言うと上質なはんぺんだな...
2020年 11月 30日
娘は個性的な顔のクルマが好きだ。だからたぶん、あいつが撮った写真だろう。ブスだけど可愛らしい。それよりも書いてある...
2020年 11月 29日
阿部さんに頂いた〆張鶴を、冷蔵庫に温存していた。満を持して、封を切った。さすがに歴史ある酒蔵だけあり、製法を絵巻物...
2020年 11月 28日
10年前の初夏の事だ。やけに望桜荘の山桜が、ステキな色味を帯びていた。可愛いサクランボをたくさんつけていた。この時...
2020年 11月 27日
祭日の昼食は天津飯だった。一人で王将に行くのは危険なので、必ず誰かを誘うことにしている。癖になるから怖い。それほど...
2020年 11月 26日
3000メートル級の山がそびえたつ場所を、今日は目指すと心に決めていた。朝礼の後、愛機のタイヤをスタッドレスに交換...
2020年 11月 25日
まるでガサ入れだ。定休日にもかかわらず、朝一番で大きな段ボール箱を持った、スーツ姿の男性が一気に出入りした。ウイン...
2020年 11月 24日
2年前の9月25日、俯瞰した東京駅周辺では、君が悪い程に人影もクルマもまばらだった。令和への移行や東京オリンピック...
2020年 11月 23日
久しぶりに葵衣ちゃんが来てくれたので、とても楽しく過ごすことができた。この三連休も、多くのお客様が来訪された。特に...
2020年 11月 22日
この会社はイースター島でモアイ像を復興させた。凄い会社だなと、ずっと思っていた。すると、ある日一枚の名刺が机の上に...
2020年 11月 21日
賤母発電所の先に、驚くほど美しい場所が現れた、こんなに綺麗な景色を見たのは久しぶりだ。まるで額縁に入った絵画のよう...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
とても美味い蕎麦ランチ 今中津川で一番おすすめの...
国政と県政 Before A...
クルマの魂 勝山市の宮山さんに頂いた...
マリオとミセス大鶴 宮山さんに頂いた、珍しい...
フルーティ 荒井さんに戴いた、近江藤...
美味しい有明の海苔と帆立貝 大牟田市の堺さんから戴い...
磨く スーパーで買い求めた鰹だ...
VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー 蕎麦屋の店先に製麺工場の...
RA-Rと諏訪大社 初めて訪れた神社にステ...
CB18型水平対向エンジンを乗り比べる 手入れの終わったブルーベ...